月替りプレートメニュー

10月のプレートメニューのご案内です。


今月は、蓮根の雑穀はさみ焼きをメインに、里芋やゴボウ、切り干し大根などを使ったお料理を提供させていただきます。

今日の雑穀はタカキビでした。
畑のビーフとも言われるタカキビは食物繊維が白米の20倍、鉄分は10倍。カルシウムは32倍もあります!

食物繊維、マグネシウムや鉄分が多く便秘や貧血を防いでキレイな肌を作ってくれるという素敵な雑穀です。

今朝炊いたタカキビ。
もっちり美味しく炊き上がりました。
いつも思う事ですが、1カップより2カップ。
1度によりたくさん炊く方がいい感じに炊き上がります。

雑穀は炊いてから1週間は冷蔵庫で保存OKですし、冷凍してもあまり質がおちません。

我が家では、ハンバーグのお肉の半分量を炊いたタカキビで作っています。

タカキビのカロリーはお肉の5分の1。

タカキビ、お勧めな雑穀です。


今日はプレートの画像がご用意できませんでした。
明日以降、準備出来次第UPする予定です。

今月もnagisaご飯をお楽しみに~!


本日はご予約で満席になってしまい、お断りしてしまったお客様も・・・。

お手数ですが、ご来店の前にお電話で確認していただくことをオススメいたします。

尚、仕入れ状況によりメニューが変更になる場合がございます。

10月もスタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。



同じカテゴリー(menu)の記事

写真一覧をみる

削除
月替りプレートメニュー